【30代メンズ】スキンケアに迷ったら。無印良品のハーバルシリーズがお勧め。

スキンケアっていろいろあってよくわからない・・選ぶ時間もないや。

スキンケア商品って本当にいろいろあって悩みますよね。

そんなときはシンプルイズベスト。コスパ最強の無印良品のスキンケアを試してみてください。

特に無印良品の『ハーバルシリーズ』は30代男性におすすめです!

理由も合わせてご紹介します!

目次

意外と知らない?!30代メンズの肌はカサカサ!

フジテレビ研究所『男性の肌は、女性よりも乾燥しているの?』によると

30代男性の肌の特徴として皮脂量は個人差があるものの、水分量は総じて不足しがちとの結果が!

え?!オレ、油のってるぜ?

男性は男性ホルモン(テストステロン)により皮脂の分泌は多め。ただ、男性の肌は女性に比べ角質が厚い一方、保水力に関わる角層細胞面積が女性より少なく、水分の蒸散量はなんと女性の2倍以上皮脂が多い分潤っているように感じますが、乾燥しがちなんです。

皮脂で潤っているように感じても、実は乾燥している・・・?
じゃあ、乾燥に特化したスキンケアがいいってことか。

無印良品のスキンケア【ハーバルシリーズ】とは?

無印良品のスキンケアは『敏感肌用シリーズ』『クリアケアシリーズ』『エイジングケアシリーズ』『エイジングケアシリーズ』の4種類。

ハーバルシリーズは8種のエキスとアロエベラ液汁(※1)を配合のスキンケアシリーズで、ゴワつきが気になる肌を整え、潤いのある滑らかな肌に導いてくれます。清涼感のあるハーブの香り。

おーストレスフルなオレにぴったりな香り!リラックスできそう!

※1アロエベラの効果についてはこちらに詳しく書かれています⇓

小林製薬『美肌効果の解明が進むアロエベラ液汁紫外線ダメージから皮膚を守る効果を新発見』

レポートによると…なになに?アロエベラ…水分の低下の原因であるアポトーシスの抑制…?
つまり30代メンズでバーバルシリーズを使っていれば間違いってことか!

無印良品その他のスキンケアシリーズ

『敏感肌シリーズ』

無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー。低刺激性なのでデリケートな肌にもやさしく、乾燥が気になる敏感肌にも潤いを与えます。

このパッケージは知ってるよ!無印良品スキンケアの代名詞だよね。

『エイジングケアシリーズ』

10種の天然成分と、ヒアルロン酸、コラーゲンなど7種の機能成分を配合。一年中、肌の乾燥が気になる方や、乾燥による肌トラブルを起こしやすい肌、肌のカサつきやゴワつきが気になる方におすすめです。

ヒアルロン酸とコラーゲン、肌によさそうな2大成分だな!

『クリアケアシリーズ』

バランスを崩しがちな肌を整え健やかな肌に導いてくれます。天然うるおい成分ツボクサエキスとブドウ果実エキスなど4種のフルーツエキス配合。皮脂のバランスを整え、毛穴の目立ちにくい、キメの整ったなめらかな肌に整えます。

わかったぞ!ツボクサエキスが効くんだな!

【ハーバルシリーズ】4種類の中で一番高いけれど・・

価格で比較すると

敏感肌シリーズ  クリアシリーズ  エイジングケアシリーズ  ハーバルシリーズ

ハーバルシリーズが一番高いことが分かります。

それでも無印良品スキンケアのコスパは最強!一番高いハーバルシリーズでさえ、他社ブランドの化粧水と比べても決して高くはありません

無印良品という安心できるブランドと、
期待できる効果を考えれば決して高い買い物ではないかもな。

無印良品のスキンケアを通販で購入する方法

  1. 無印良品ネットストア
    5,000円(税込)以上の購入で送料無料。基本配送料500円(税込)無印良品週間などを利用すると10%OFF(無印良品メンバー限定)となります。
  2. 楽天市場内の無印良品公式サイ
    3.980円(税込)以上の購入で送料無料。
  3. Amazon
    送料無料の場合や、定価より安い場合がありますので、要チェックです。
  4. LOHACO
    3,300円(税込)以上で送料無料。基本配送料220円(税込)。Yahoo!JAPANIDでログインして購入すると買い物で使えるPayPayポイントがもらえます。
    『LOHACO(ロハコ)』公式サイトはこちら

スキンケアの効果を発揮するために守ってほしい【基本の3ステップ】

どんなに高価なスキンケアを使っても、基本の3ステップをやらないと効果も半減。知ってる人はおさらいを、知らない人は覚えておきましょう。

ステップ1:『洗顔』

使うアイテム:洗顔フォーム、洗顔○○(洗顔と名前がついているもの)

  1. 手のひらに適量とり、少量のぬるま湯(水でもOK)でよく泡立てます。
    ※このとき泡立てネットを使用すると泡立ちが段違いによくなります。
  2. 泡で顔全体を包み込むように洗います。
    ※肌への負担を考えるなら、ゴシゴシしたい気持ちを抑えて優しく。    
  3. ぬるま湯(水でもOK)で泡を十分に洗い流します。
    ※洗顔の効果を発揮するために水温32℃~34℃が適温です。                            

寝ているの汚れを落とす朝、日中の汚れを落とす夜、計2回がおすすめ。洗顔料で皮脂やホコリを丁寧に落とすことで、ステップ2以降の『保湿』がスムーズになります。

クレンジングと洗顔フォームの違い

クレンジングとは、メイクや強めの日焼け止めなどの油汚れ、毛穴に詰まった汚れなどを落とすアイテムです。

クレンジングは油性の汚れを落とすもの、洗顔はホコリなどの水性の汚れを落とすものと理解してください。メイクをしていなければ基本は不要です。

よく聞くダブル洗顔って?

二度洗い?ではありません!クレンジング+洗顔のことをいいます。

無印良品のクレンジングは基本的にダブル洗顔不要となっています。

参考:無印良品ホームページ『無印良品のクレンジング(メイク落とし)には、ダブル洗顔が必要ですか?

ステップ2:『保湿』

使うアイテム:化粧水、できれば乳液・クリームまで

  1. 洗顔後、化粧水を適量手にとり、手のひらの温度を利用して顔全体に押し込むように馴染ませる。コットンで付けてももちろんOK。
    ※パンパンと顔を叩かないようにご注意ください。叩かなくて大丈夫です。
  2. 化粧水を付けた後、乳液を付けます。要領は化粧水と同じです。
    ※化粧水を付けた後少し(5分ほど)時間を開けると効果的です。
  3. 乳液と同じ要領で、クリームを付けます。

洗顔後、毎回つけることが重要です。洗顔後の肌は潤っているように見えても、実はパサパサ。肌のトラブルや老化の原因になります。

オールインワン美容液ジェルとは

化粧水・乳液・美容液がひとつになったもの。いろいろ付けるのが面倒な方にぴったり。

使い方は、洗顔後に適量を手のひらにとり顔全体に馴染ませます。化粧水後につけても効果的ですよ。

ステップ3:『日焼け止め』

使うアイテム:日焼け止め

  1. 外出前(15分ほど前)に適量、肌に馴染ませる。
  2. 帰宅後、就寝前などに洗い落す

塗る回数は一日複数回。途中で塗り直すと効果的(※日焼け止めの効果は2時間程度とされています。)

肌の老化であるシミ・シワ・そばかすの原因、紫外線は一年中降り注ぎます。シミ・シワ・そばかすは治すより予防が断然、低コストです。

シェービング剤は是非に

カミソリを肌に直接あてるシェービングは肌にとっては脅威。少しでも肌への負担を減らすため、シェービング剤は必須

順番は 洗顔➡シェービング➡保湿

また、毛が柔らかい入浴中がおすすめです。

まとめ

30代男性の肌は水分量が不足しがち。そんな肌におすすめなのが無印良品スキンケアの中の『ハーバルシリーズ』。

ハーバルシリーズは無印良品スキンケア4種類ある中で水分量の低下を抑えることに注力したアイテム。ゴワつきが気になる肌を整え、潤いのある滑らかな肌に導いてくれます。

スキンケアの効果を発揮するために、基本の3ステップ『洗顔』『保湿』『日焼け止め』を守りましょう!

肌の老化は予防が一番低コスト。30代であなたにぴったりなスキンケアを見つけていつまでも素敵な肌でいてください。

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次