ファミマ『マロンチーズケーキ』カロリーや糖質をチェック!中身はこんな感じ

11月1日からファミマでは「ファミマで栗集めちゃいました!」が開催中。

『マロンチーズケーキ』を早速食べてみました!

\包装されていてどんな感じかわからない人へ中身はこんな感じです。/

ふわっと柔らくて、マロンとチーズのマリアージュを堪能できる商品でした。

気になるカロリーや糖質もチェックしていきましょう!

目次

『マロンチーズケーキ』のカロリーや糖質をチェック

カロリーは166キロカロリー、糖質は11.6gでした。
低糖質のスイーツと言えるのではないでしょうか?

名称洋生菓子
原材料名乳等を主要原料とする食品(国内製造)、マロンペースト(栗、砂糖)、ナチュラルチーズ、砂糖、鶏卵、牛乳、栗甘露煮、卵黄、クリーム、ゼラチン、レモン果汁、澱粉、調味エキス/トレハロース、糊料(加工澱粉、増粘多糖類、ゼラチン)、カラメル色素、乳化剤、㏗調整剤、香料、クエン酸、調味料(アミノ酸)、(一部に乳成分・卵・ゼラチン・小麦・大豆を含む)
アレルゲン小麦・卵・乳
エネルギー166kcal
タンパク質2.3g
脂質12.2g
炭水化物11.9g(糖質11.6g 食物繊維0.3g)
食塩相当量0.2g
価格240円(税込)

余談ですが、
商品名にある「Chestnut」、栗は「maron(マロン)」じゃないの?と思った方いますよね?
それ、私です。maron(マロン)はフランス語なんですって。

実食!チーズケーキ好きにはたまらない

フィリング包装されて、中が見えないのがちょっと買いずらいですよね。
商品の形態がアメリカンな印象を受けるのは私だけでしょうか?
ケーキは紙のトレーに入っていて、上にはフィルムがついています。

フィルムをはがすと、どうしても見た目が・・なので、お客様へ出すのはおすすめできませが
味は確かです!!

一番下はマロンベイクドチーズケーキ。マロンペーストのねっとりとした食感にチーズの酸味がプラス、新しい味です。

その上はレアチーズムースとチーズホイップ。スフレチーズケーキとレアチーズケーキのいいとこどりという感じです。

一番上はイタリア栗のマロンペーストが入ったマロンクリームが敷き詰められています。

マロングラッセのような栗のダイスカットがケーキにアクセントを加えています。

小さなケーキなのに4層にも分かれていることによっていろんな味を感じられます。
まさにマロンとチーズのマリアージュを愉しめるケーキです。

まとめ

ファミマ『マロンチーズケーキ』のカロリーは166キロカロリー、糖質は11.6gでした。

ファミマは「ファミマで栗集めちゃいました!」を開催中。今すぐファミマへ!!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次