10日午前9時40分ごろ、四街道市大日地区で「大型犬がうろついている」と通報がはいりました。
犬は体長約150センチの黒色で首輪が付いていとのこと。
千葉県四街道市大日地区のはどこか、目撃情報はないか調べました。
千葉県四街道市大日地区の位置

近くにいる方は気を付けてください!
目撃情報を時系列に説明
11/10四街道市大日
通報の入った四街道署が、犬を飼っている付近の世帯に聞き込むなど約30人態勢で捜索したが見つからず、10日の日没で捜索打ち切り。
11日、本部からの応援を含め50人態勢で、ヘリによる上空からの捜索も行ったようですが、発見には至らず。
本日午前9時40分頃、四街道市大日地区において、 大型犬 体長 150センチ 色 黒色 特徴 首輪付き が徘徊しているとの目撃情報がありました… https://t.co/ka8grphZWZ #動物出没 #千葉県 #四街道市 #和良比 #大日 #新着
— 安全ナビ@千葉県 (@anzen_chiba) November 14, 2022
11/19旭市神宮寺付近
旭市神宮寺付近で目撃情報です。同一の犬の可能性があります。
【注目の事件】
— 学校教育情報 Gaccom [ガッコム] (@gaccom_jp) November 20, 2022
旭警察署からお知らせします。 本日午後9時32分頃、旭市神宮寺において大型犬1匹が徘徊しているという情報が寄せられております。 周辺にお住みの方は、ご注意をされるとと… https://t.co/rXaT9zTbUq #動物出没 #千葉県 #旭市 #神宮寺 #新着
大型犬はどこまで逃走するか
大型犬の足の速さは時速平均35~40kmと言われています。
11/19の目撃情報が正しければかなり移動したことになります。
おそらく食事をしていないと思いますので、気性が荒くなっている可能性があります。
注意が必要です。
四街道市は情報発信メールの「よめーる」や防災無線を使って、注意喚起をしています。
千葉県はよく大型犬が逃走する?
千葉あるある
— だじりん (@kzk1113) November 10, 2022
大型犬がよく逃げがち
体長150cmって…https://t.co/6hhFsXPOTt
なんで大型犬脱走系っていつも千葉なの???
— 豆子 (@yawarakaaomame5) November 10, 2022
千葉県は大型犬がよく逃走するというのです。
調べてみると千葉県には他県に比べブリーダーが多くいるのだそうです。
逃走には気を付けてほしいですね。
まとめ
10日午前、四街道市大日地区で逃走した大型犬はまだ見つかっていません。
犬は体長約150センチの黒色で首輪が付いているそうです。
情報が入り次第更新します。
近隣住民のかたはお気をつけてください!
コメント