オリエンタルランドは東京ディズニーリゾートの40周年記念として「プライオリティパス」を2023年夏から期間限定で導入すると発表しました。
プライオリティパスの導入は2023年7月26日からとなります。いつまでなのでしょうか。
実質、ファストパスの復活のように思われますが、取り方やアトラクションに違いはあるようです。
プライオリティパスはいつからいつまでで取り方はどうなのかも紹介します。
プライオリティパスのいつからいつまで?ディズニー
プライオリティパスは2023年夏から期間限定とのこと。
2023年7月26日~
終了の具体的な日程は明らかにされていませんが、夏休みの期間中8月末までではないでしょうか。
東京ディズニーランドホテルをじゃらんで予約プライオリティパスの取り方は?
プライオリティパスの取り方はどうするのでしょう?
「東京ディズニーリゾート40周年記念プライオリティパス」は、パーク入園後に東京ディズニーリゾート・アプリから体験したい対象施設を選択して取得することができるサービスだ。
Yahoo!ニュース
とありますので、公式アプリからの登録となります。
パーク入場後にアプリから登録する点でもプレミアアクセスとほぼ同じですね。
プライオリティパスが使えるのはどこ?
プライオリティパスが使えるアトラクションは以下の通りです。
当然ながら有料のプレミアアクセスとは利用できるアトラクションが違います。
東京ディズニーランド対象施設
・スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー
・スペース・マウンテン
・バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
・ビッグサンダー・マウンテン
・プーさんのハニーハント
・ホーンテッドマンション
・モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”
東京ディズニーシー対象施設
・アクアトピア
・インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮
・海底2万マイル
・タートル・トーク
・ニモ&フレンズ・シーライダー
・マジックランプシアター
・レイジングスピリッツ
無料のファストパスが廃止されたのはなぜ?
無料のファストパスが廃止された背景には新型コロナウィルスの感染拡大防止がありました。入場制限をかけたことで密になることがなくなり、ファストパスの必要がなくなったということです。
しかし、コロナも落ち着きをみせたのちもファストパスは復活することなく廃止となりました。
その理由については有料にするためではないかという意見がかなり多く見られます。
ディズニーで夏からプライオリティパスが
— あおいろ3074🌈 (@aoiro30741) June 7, 2023
スタートするよーー!!(期間限定)
“期間限定”はさりげなく無料だった
ファストパスを終了して有料サービスに
切り替えるための猶予期間
ととらえる私の心は荒んでいますか…?
そしてトイストーリーと美女と野獣と
ソアリン対象外なのも非常につらい。 pic.twitter.com/MvugjCH8FT
ファストパス廃止だけど
— つばさ (@ttgteVvvvvV6) June 7, 2023
一部人気アトラクはDPA(有料)にしてそのほかは今までのFPと同じ感じで出すよってことだよね??
発券機は消滅しそうだけど…
ファストパスがサ終ってことはその無料期間()を過ぎたら全部有料パスになるってことだな…?
— 游月いざな🕥🧩6/25 (@IzanaYuzuki_cos) June 7, 2023
まとめ
オリエンタルランドは東京ディズニーリゾートの40周年記念として「プライオリティパス」を2023年夏から期間限定で導入すると発表しました。
プライオリティパスの開始時期は7月26日と発表されました。
終了の日程に関しては情報が入りましたら更新いたします。
コメント