2024年パリ五輪に出場濃厚な藤波朱理(ふじなみあかり)さん。
公式戦を122連勝していて9月16日〜24日の世界選手権の代表に内定しました。この記録は『霊長類最強』の吉田沙保里さんの119連勝を抜きレスリング界が盛り上がりをみせていますね。
霊長類最強の吉田沙保里さんの記録を抜いた藤波朱理さんの父親は噂通り「藤波辰爾」なのか、藤波朱理さんの家族構成や兄は格闘家なのか気になるところです。藤波朱理さんのプロフィールも知っておきたいですよね。
藤波朱理の父親は藤波辰爾なのか
藤波朱理/家族は4人? 兄は格闘家なのか
藤波朱理のプロフィール
についてお届けします。最後までご覧ください。
藤波朱理の父親は藤波辰爾ではない!
藤波朱理さんの父親は藤波辰爾さんではありません。
藤波朱理さんの父親がプロレスラーの藤波辰爾さんという噂がありますが違います!!藤波朱理さんの父親に関しては次項目で紹介します。
ちなみに藤波辰爾さんの息子は怜於南(れおな)さんといい、プロレスラーで、娘の美有(みゆ)さんはプロゴルファーだそうですよ。
藤波朱理、吉田沙保里超え121連勝 東京五輪金メダル・志土地真優破って決勝進出 #スポーツ #sports #ニュース https://t.co/CYmUwo7SHp pic.twitter.com/1qohxYZ4Va
— スポーツ報知 (@SportsHochi) June 16, 2023
藤波辰爾さんの奥様は伽織(かおり)さんといって、『キッチンナビゲーター』というジャンルで活躍しているそうです。
【藤波朱理】家族は4人で兄は格闘家
藤波朱理さんは父親・母親・兄・本人の4人家族です。
藤波朱理さんのご家族を詳しく紹介します。ご想像通りのスポーツ一家ですので読み進めてくださいね。
藤波朱理さんの父親
◇名前:藤波俊一(ふじなみとしかず)
◇学歴:日本体育大学
1988年レスリングでソウル五輪代表候補になりましたが、惜しくも逃してしまいました。ですが、五輪に手が届くほどの実力の持ち主です。
現在は日本体育協会公認レスリング代表・指導員として活動されています。

画像出典:いなべレスリング協会
藤波朱理さんの母親
◇名前:藤波千夏(ふじなみ・ちなつ? ちか?)
藤波朱理さんの母親である千夏さんは長年レスリング部の寮母さんとして選手の体調管理や栄養バランスを考えた食事を提供をしているそうですよ。
『心も(体も)偉大なお母さん、本当に尊敬しています!いつもありがとう!』このInstagramの投稿と2人のピッタリくっついた笑顔の画像にすべてが詰まっている気がしませんか?
藤波朱理さんはレスリングに関しての相談は父親と兄、その他は信頼し安心感のある母親の千夏さんに相談などしていたのではないかと思います。
藤波朱理さんの兄
◇名前:藤波勇飛(ふじなみゆうひ)
◇生年月日:1996年5月27日
◇年齢:27歳(2023年9月 現在)
◇身長:176cm
◇体重:74kg
◇学歴:三重県立いなべ総合学園高等学校
山梨学院大学
藤波勇飛、男子フリー70キロ級で銅 レスリング世界選手権https://t.co/fdXslhlQ79 pic.twitter.com/UcF7psFbfk
— LINE NEWS (@news_line_me) August 27, 2017
2021年にジャパンビバレッジレスリング部を退部し総合格闘技の道に進みました。
総合格闘技とは…パンチ、キック、投げ技、関節技、締め技など何でもありな格闘技です。
藤波朱理のプロフィール
父親と兄の影響で4歳からレスリングを始め、今では吉田沙保里さんの連覇記録を越えた藤波朱理さんのプロフィールをご覧ください!
◇生年月日:2003年11月11日
◇年齢:19歳(2023年9月 現在)
◇出身地:三重県四日市市
◇身長:164cm
◇体重:53kg
◇趣味:美味しいものを食べること
高校2年生で全日本を制覇した藤波朱理さん。試合見たけど半端なく強いです。未来の金メダリスト間違いなし。 pic.twitter.com/6WqzeIK3vH
— 無二漢 (@usijima0504) January 24, 2021
【学歴】
◇中学校:四日市市立西朝明中学校
◇高校:三重県立いなべ総合学園高等学校
◇大学:日本体育大学
とても笑顔がステキですよね♪モテそうですが彼氏はいないようですよ。トレーニングで忙しく、今は彼氏を作っているヒマはないとのこと。
まとめ
「藤波朱理の父親は藤波辰爾?家族は4人で兄は格闘家なのか」についてまとめました。
藤波朱理さんの父親は藤波辰爾さんではありません。父親、母親、兄、本人の4人家族で、兄(勇飛)は総合格闘技をしています。
今、大注目の藤波朱理さんがパリ五輪出場できることを期待しています!
最後まで読んでくださってありがとうございました。
コメント