横浜の臨海パークで開催される横浜開港祭が2023年も行われることが決定しました。
日程は6月2日(金)6月3日(土)の2日間
花火は6月2日の19:30~20:00で予定されています。
こんにちハマー☆
— ハマー君【公式】横浜開港祭キャラクター (@hummerkun2020) March 13, 2023
今年の開港祭は2日間で開催するでやんすよ!
みんなの安心安全を第一に!
開催するでやんすよ👍
遊びに来てね〜🫶#横浜#横浜開港祭 pic.twitter.com/Yw1f5TUSmX
【2023年】横浜開港祭花火の混雑予想
昨年度よりも大規模に行われる予定です。
コロナ以前に戻ることと、アフターコロナの解放感から2023年度の混雑は相当なもとの覚悟しておいた方がいいでしょう。
会場の混雑予想
2023年6月2日と3日は横浜スタジアムで『横浜DeNA対埼玉西武』戦が行われます。また6月2日と3日はぴあアリーナMMにてBTS・SUGAのソロ初ワールドツアーの日本公演『SUGA | Agust D TOUR in JAPAN』も開催されます。
混雑は必至でしょう。
日程 | イベント | 時間 | 場所 |
6月2日(金) | 『SUGA | Agust D TOUR in JAPAN』 | 開場17:30/開演 18:30 | ぴあアリーナMM |
6月2日(金) | 『横浜DeNA対埼玉西武』戦 | 18:00~ | 横浜スタジアム |
6月3日(土) | 『横浜DeNA対埼玉西武』戦 | 14:00~ | 横浜スタジアム |
6月3日(土) | 『SUGA | Agust D TOUR in JAPAN』 | 開場16:00/開演 17:00 | ぴあアリーナMM |
横浜スタジアムの最寄り駅はJR関内駅もしくはみなとみらい線の日本大通り駅です。
ぴあアリーナMMの最寄り駅はJR桜木町駅とみなとみらい線のみなとみらい駅。
どちらにしてもJRとみなとみらい線の混雑は避けられなそうですね。
宿泊回避で宿泊!予約は楽天トラベルで周辺道路の渋滞情報
横浜開港祭による渋滞は覚悟が必要でしょう。駐車場から出ることもできないこともあるようです。時間の余裕はもちろん、心の余裕が必要ですね。
横浜開港祭に車で向かって渋滞にはまり花火見れなかった思い出がある😭#prime847
— Ohana7314🌺🌴🌈🌞HITO (@ohana7314) June 2, 2022
忘れてた!横浜開港祭!
— Yasuoka Eiko (@YasuokaE) June 2, 2022
花火と人できっと凄い人。
時間がずれたので渋滞に巻き込まれずに帰れるのまき,ラッキー🤞 pic.twitter.com/EfPubAnGNK
23時近くになると渋滞は解消されているようですね。
交通規制は?
2023年度の横浜開港祭による交通規制は
6月2日 18:30~21:00で以下の通り行われます。


【2023年】横浜開港祭の駐車場はどこ?
横浜開港祭にお越しの際利用できる比較的安い駐車場を紹介します。
臨港パーク駐車場

料金 | 30分250円 *平日割引 8:00~21:00は最大1,100円 (特定日を除く) *2023年度は、特定日(平日割引適用除外日)の予定はございません。 |
---|---|
営業時間 | 8:00~21:00 |
収容台数 | 90台 普通車(車長5.3m、車幅2.0m、車高2.0m、重量4.0t 以下まで) 車イス用駐車スペース 1台 |
お問い合わせ | 臨港パーク駐車場管理事務所 TEL 045-221-2175 (8:00~21:00) |
一番近いのが最大のメリット。ただ、こちらの駐車場は21時までとなっているので、帰りの混雑回避のために時間をずらすということが難しいかもしれませんね。
みなとみらい公共駐車場
料金 | 7:00~24:00 30分280円、1時間560円 0:00~7:00 30分140円、1時間280円 [平日割引] 7:00~22:00は最大1,600円 (適用日:平日 但し、特定日を除く) [休日割引] 7:00~22:00は最大2,100円 (適用日:土日祝 及び 特定日) *2023年度の特定日(平日割引適用除外日)は以下よりご確認ください みなとみらい公共駐車場・ノース駐車場 2023年度特定日について |
---|---|
営業時間 | 7:00~24:00 (無休) *夜間の出庫は24時間可能です *予約はできません |
収容台数 | 1,154台 普通車 (車長6.0m、車幅2.2m、車高2.1m、重量4.0t 以下まで) 車イス用駐車スペース 7台(B1F)・4台(B2F) |
お問い合わせ | みなとみらい公共駐車場管理事務所 TEL 045-221-1301(9:00~18:00) |
こちらの駐車場は収容台数が多く24時まで営業しているのが嬉しいですよね。値段が若干高めではありますが、安心料と考えればさほど高くもないのではないでしょうか?
ノース駐車場
料金 | 7:00~24:00 30分280円、1時間560円 0:00~7:00 30分140円、1時間280円 [平日割引] 7:00~22:00は最大1,600円 (適用日:平日 但し、特定日を除く) [休日割引] 7:00~22:00は最大2,100円 (適用日:土日祝 及び 特定日) *2023年度の特定日(平日割引適用除外日)は以下よりご確認ください。 みなとみらい公共駐車場・ノース駐車場 2023年度特定日について |
---|---|
営業時間 | 7:00~24:00 (無休) *時間外出庫可 *夜間留め置き可 |
収容台数 | 152台 普通車(車長5.0m、車幅2.3m、車高2.3m、重量3.5.t 以下まで) 車イス用駐車スペース 2台(2F) |
お問い合わせ | ノース駐車場管理事務所 TEL 045-232-4276(9:00~18:00) |
みなとみらい公共駐車場と同様24時まで営業しています。こちらの特徴は夜間留め置きが可能。帰るのが嫌になってしまっても置いておけるから安心ですね。
オーケーみなとみらいビル駐車場
料金 | 全日 0:00~24:00 30分¥250 最大料金 入庫後24時間 月~金¥1200、土日祝¥1600 |
---|---|
営業時間 | 24時間営業 定休日:無休 |
収容台数 | 555台 3ナンバー ○ RV ○ 1BOX ○ 外車 ○ 高 2.25m まで 幅 2.29m まで 長 4.97m まで |
お問い合わせ | 045-263-6783 |
リーフみなとみらい駐車場
料金 | ・利用料金 250 円 /30 分 ・平日料金 1200 円 / 上限、・土日料金 上限なし(250円/30分) |
---|---|
営業時間 | 9:30~24:00 ※元旦等を除く (入庫は22:30まで) |
収容台数 | 209 台 ・車高制限 2.0m ・重量制限 1.95t |
お問い合わせ | 045-662-3576 |
横浜野村ビル駐車場
料金 | 30分 300円 最大料金 平日 1,200円 土・日・祝 1,500円 |
---|---|
営業時間 | 平日 7:00~22:00 土・日・祝 9:00~22:00 |
収容台数 | 190台 |
お問い合わせ | http://www.yokohama-nomura-shop.com/ |
トラストパークみなとみらいセンタービル
料金 | (平日)8:00-23:00 ¥260 30分 (土日祝)9:00-22:00 ¥260 30分 【最大料金】 (平日)8:00-23:00 ¥1,200 (土日祝)9:00-22:00 ¥1,500 |
---|---|
営業時間 | 【平日】8:00-23:00 【土日祝】9:00-22:00 |
収容台数 | 51台 |
お問い合わせ | 045-664-1159 |
ワールドポーターズ
料金 | ・利用料金 280 円 /30 分 平日最大:1200円 |
---|---|
営業時間 | 7:00~24:00 ※最終出庫25:00 |
収容台数 | 1000台 |
お問い合わせ | https://www.yim.co.jp/static-pages/access |
日新万国橋駐車場
料金 | 30分¥350 1泊 平日¥2000、休日¥3000 最大料金 平日¥1200、土日祝¥2000 |
---|---|
営業時間 | 6:00〜22:00 定休日:無休 |
収容台数 | 300台 身障者専用:3台 |
お問い合わせ | 045-671-6184 |
その他の駐車場
徒歩圏内の駐車場を紹介しましたが、当日は相当な混雑が予想されます。
駐車場を出るのに30分もかかったというような話も聞きます。少し電車に乗って離れた駅に駐車することもご検討されてみてはいかがでしょうか?
特Pなら予約が可能
駐車場が予約できたら安心ですよね。おすすめしたいのが『特P』です。
個人の所有している土地を駐車場として貸出し・借りられるサービスで、近くのコインパーキングの相場より安く駐車することが可能で、何より予約ができることがメリット。
「とめられなかったらどうしよう・・」
予約ができるからそんな心配がいりません。一度登録しておけば全国の特P登録駐車場の予約ができます。
周辺にも登録されている駐車場は多くありますよ。
登録は無料!1分で完了します。
パーキング予約なら特P(とくぴー)
まとめ
横浜開港祭の混雑予想と駐車場について紹介しました。
心と時間に余裕をもって楽しみましょう。
コメント