ママだってオシャレしたい!でも子供を誰にも預けられないという状況はあるあるですよね。子連れOKという店を選んだのに、予想外にも(案の定?)肩身の狭い思いをしたことはありませんか?
これは日本の「お察しください」文化の悪いところだと思うのですが、一層のこと「何歳から」「お断り」などはっきり教えてほしい!となんど思ったことか。
そこで今回はネイルサロンの「子連れOK」が具体的に何歳からなのか、「歩き回る」「ママに話しかける」「泣いちゃう」など許容範囲があるのかどうか、意見をまとめてみました。
また子連れお断りの理由には迷惑よりも危険ということがあるようです。詳しく見ていきましょう。
ネイルサロン子連れOKって何歳から?
「子連れ」と一口にいっても子供の中には「乳児」「幼児」「未就学児」といろいろあります。ネイルサロン「子連れ」の定義がお店によってまちまち。ではそれぞれ子供別の意見を見ていきましょう。
ネイルサロンの子連れOKは年齢ではなく「1人で待てる子」
(1人で本読んだりゲームしたり大人しくしてられる)子連れOKと思ってる〜!
— 🥜ぴーなつⓉ2y 離婚準備中 (@piiiiiiinyatu) October 4, 2023
うちは無理だと思うからまだ子連れOKでも連れて行けない😂
ネイルサロンの子連れOK、ひとりで留守番できる年の子なら、わざわざ連れて行かないので、連れて行くのはひとりで留守番できない年の子になると思うのだけど、そんな年の子が2時間大人しくひとり遊びできるわけもなく。なので子連れOKネイルサロンというのが、現実味のない規定という気が。
— しかいるか (@deer_dolphin) October 4, 2023
多くの方の共通認識として「一人で待てる子」というのがあるようです。そのため何歳という具体的な年齢は関係ないですね。
絵本やおもちゃでは限界がありますので、個人的にはswitchを扱える年齢と理解しました。
ネイルの時間、ずっとswitchにくぎ付けなのも考え物ですが、ママにとっては正直神アイテムです。こんな時は頼ってもいいのでは?
ネイルサロンの子連れOKは乳児もOK?
子連れOKは乳幼児OKではないの言わなくても分かるでしょ!?って書かれてんの怖い
— 天星 † (@tensei_milky) October 4, 2023
正直そのくらいの年齢は幼稚園や学校行ってる間に用事済ませると思うし、常に一緒に子どもにいる時のが整体とか本当は子連れ厳しいよなってとこで息抜きしたくなる気がする…土日に夫に預けられるのが一番だけどね…
子連れOKとか書かれてたら、0歳児でもOKだと私は思う。0歳児も子供だし。
— 斜線 (@xiexian1363453) October 4, 2023
年齢考えろって言うなら、店側が子連れ要相談とか年齢制限してほしいね。
ただ、私だったらネイルには連れていかない。
2〜3歳で待てるならっていってる人いたけど、自分で歩かない分5ヶ月の方が相当おとなしいから。
多くの人の意見としては乳幼児はNGということのようですね。「よく寝る」「おとなしい」乳幼児であっても環境が違うと泣き出してしますこともあります。
中断してあやして、再開してを繰り返すとネイルに繊維がつくなど仕上がりがイマイチ・・・ということにもなりかねません。
乳幼児を連れていく方の工夫としては、はじめから抱っこ紐を装着しておいていつでもあやせるようにするというのがあります。やむなくネイルサロンに乳幼児を連れていく場合は参考にしてみてください。
ネイルサロンの子連れOKは幼児もOK?
子連れOKの歯医者さんに念のため事前に電話で確認したことあるけど
— にャんこ (@nyanko_kmt) October 4, 2023
・待合室で1人で待てるならOK(キッズスペースなし)
・キッズスペースで1人で待てるならOK
・ベビーカーで室内に一緒に入れます🙆
と、それぞれ状況がまったく違うことがあったので、暗黙の了解とかよりきちんと明記してほしいな💦 https://t.co/dKutOt4gTM
自分が元ネイリストだからどうしても店側寄りの考えになってしまうけど、でも子の泣き声で気が散って技術に集中できないようなら最初から子連れOKは止めた方がいいかもね。このネイリストさんが想定する(知っている)子供が大人しく待てるタイプの3〜未就学児だったのかなー。
— 🐬結恵@ミステリー書き🧊 (@nnn__run) October 4, 2023
子連れでネイルサロンに行きたいママとしては、幼稚園や小学校へ行っていないから連れて行かざるを得ないという状況がありますよね。そして、幼児期がいちばんうろちょろしてママを悩ませるのも事実。
正直なところ、おとなしい幼児ならOKという認識の方がほとんどのようです。幼児を連れていく際は、とても理解のあるネイルサロンを選ぶ必要がありますね。
\楽天ポイントが貯まる!楽天beautyで予約/
ネイルサロンで子連れお断りの理由は迷惑よりも危険だから!
ネイルサロンでの「子連れお断り」の店舗があります。ではなぜ「お断り」とするのでしょうか。その理由は迷惑というだけでなく危険ということがあります。
その理由は
- ジェルオフするときのダストを子供が吸い込む
- リムーバーを子供が触る・誤飲する危険がある
- ニッパ・ピンセットなどの危険器具がある
- UVライトを子供が直視してしまう恐れがある
このようにネイルサロンは子供にとって危険が多いのです。
リラックスするために来店されているほかのお客さんへの配慮ももちろん必要です。飛んだり跳ねたりというような行動は控えなければいけません。しかし、相手は子供ですのでどれだけ言っても理解できないことが多いですよね。
そのためには
- キッズスペースやキッズルームのあるサロンを選ぶ
- 予約時に子供の年齢や状況を詳しく説明しておく
- 託児所を利用する
特に、予約時に相談しておくことは重要ですよね。お客だからという横柄は態度はお互いにメリットはありません。お客のこちらとしては、説明しずらい(サロンから断られるから)ということがあるのですが、お互いのために「騒いでしまうことがあるかもしれない」ということは伝えておく方がベストでしょう。
子連れOKのネイルサロン、
— Wilkes (@yVtUOEMCT3mmjEm) October 4, 2023
手がかからない5ヶ月ならママの体調も生活リズムも安定してくる頃だろうし、気分上がるのがネイルならしたら良いけど、狭い部屋で赤ちゃんに爪粉やらシンナー臭吸わせるのは気になるかも。
せめて離れた場所にベビーサークルやベビーカーで、まさか抱っこじゃないよね?
\お家で簡単にプロの仕上がり!忙しいママに人気です/
\サイズ確認用の無料チップ即日発送/
まとめ
ネイルサロンの子連れOKが何歳からなのか?ということについてみんなの意見をまとめました。
子連れOKの解釈についてはいろいろありますが、年齢は関係なく「一人で待てる子」という認識の方が多いようです。
ネイルサロンで子連れお断りされる理由は騒ぐことで迷惑になるということだけではありません。ネイルサロンは薬品や器具など子供にとって危険なものがいっぱい。事故やトラブルを未然に防ぐためにも子連れOKの店舗を選ぶことが重要です。
子連れOKであっても予約時に子供の状況について伝えておくことで気持ちよくサービスを受けられることにつながります。
最後までお読みいただきありがとうございました。この記事が今後の参考になれば幸いです。
コメント